2011年 11月 29日
楽しかった『BarberMarket9』が終わり、 もうすぐ、1ヶ月。 今回も、スタッフTシャツを作りました。 ![]() これが、今まで以上に 反響があり 「買えないのでしょうか?」 の 問い合わせが多かったので、 ちょこっとだけですが・・・ 店頭販売いたします。 サイズは S、M、L のみ。 ちなみに 僕は XLです・・・。 へへへ。 ▲
by tokouya
| 2011-11-29 00:58
| バーバーマーケット
|
Comments(7)
2011年 11月 24日
福岡 急に寒くなってきました。 グッドなタイミングに グッドなイベントの お知らせ。 ![]() 2011/11/26(sat)~12/4(sun) 群青さんで、 tamaki niime (玉木新雌)のショール。 ヤバいです。本当に。 見た方がいいです。 触った方がいいです。 何とも言葉に言い表せませんが、、、 温かくて 可愛い。 僕も、 ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる まきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまき したいです。 すべて、1つ1つ、色柄が違うそうです。 直感で決めても良し。 悩み倒して決めても良し。 どちらにしても、急いだ方が いいですよ。 本当に。ヤバいです。(笑) ▲
by tokouya
| 2011-11-24 22:38
| イベント
|
Comments(0)
2011年 11月 24日
めがね めがね めがね 子供の頃から 視力だけは いいのですが・・・ かけたいのです 『めがね』。 この頃は、小さい字が 見えにくくなってきました、 いわゆる 「老眼」ってやつです。 この「老眼」っていう響きが 何だか 嫌です。 「目が老いる」、、、。限りなくマイナスなイメージ。 なにか ネーミングは無いでしょうかね? でも、理由は いろいろですが、 やっと 念願の『めがね』かけれそうで ちょっと 嬉しい。 いや、 だいぶ 嬉しい。 ![]() ![]() optical shop 4-ADさんで 楽しいイベントがあるようです! ヴィンテージのフレーム だってよ! 楽しみですね。 オシャレ『めがね』・・・わんさか ですよ。 きっと! ねっ、上田さん! ▲
by tokouya
| 2011-11-24 01:13
| イベント
|
Comments(0)
2011年 11月 23日
![]() 帆船は山をくだって遠くの海へ 白い翼は風をつかまえて遠くの空へ 山は月をおいかけ まあるくつながる風景を歌をうたい旅をする yuta nishiura at krank marcello 2011 2011.11.18(FRI) - 12.4(SUN) closed on wednesdays 12:00 - 20:00 行って来ました。 またもや またもや すごく すごく 良かったです。 おとぎ話の 1シーン のように・・・ ぜひ ひとつ ひとつ じ〜〜〜〜っと 見てみてください。 yuta nishiura world に引き込まれますよ。 krank・marcello 810-0023 福岡市中央区警固3-1-27 1F / krank tel. 092-724-3250 3F / marcello tel. 092-712-7415 ▲
by tokouya
| 2011-11-23 00:56
| イベント
|
Comments(0)
2011年 11月 21日
行って来ました。 寺園 証太 陶展 初窯。 ![]() 福岡から岡山へ移り 何年もかけて 自分の手で窯を造り、 その窯で はじめて作った作品を 福岡で お披露目してくれました。 ![]() ![]() ![]() ずらり と並んだ 器たち、 証太くんの様に 芯の強さはあるけれど 威張ってないというか・・・ 優しいというか・・・ やっぱり作品は その人らしさが出るんだなぁ。 備前焼の話やら 世間話やら のんびり してしまい お気に入りを 1つ いただいて帰りました。 ![]() おじゃましました。 HALL 福岡市中央区平尾2-17-20 aura2F ▲
by tokouya
| 2011-11-21 21:41
| イベント
|
Comments(0)
2011年 11月 17日
またまた 増えちゃいました オススメ! の お店。 UNLOOP。 (許可をいただいて撮影させていただきました。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古くて イイモノを 丁寧に メンテナンスして 販売されてます。 オーナーの 長崎さん、 とても 気さくな方で お客様目線で お仕事されているような気がします。 今より もう少し いい感じに 生活したいと思ってる方、 覗きに行かれてみては・・・ 相談しに行かれてみては・・・ いかがでしょうか 。 UNLOOP 810-0054 福岡市中央区今川1-10-44 1/2F TEL/FAX 092-517-0964 ▲
by tokouya
| 2011-11-17 01:07
| オススメ
|
Comments(0)
2011年 11月 14日
『BARBERMARKET 9』が終了して あっ!という間に 1週間。 あぁぁぁぁ・・・楽しかった。 BBM=BARBERMARKET・・・床屋市場 9=9 ・・・・・・・・・・・・9回目 N=NEW・・・・・・・・・・ 新しい F=FACE ・・・・・・・・・・ 顔 そうです、 今回 2組 新しく参加していただきました。 *西村 洋一→nishimokko。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な作品を たくさん作って来てくださいました。 夢のある オブジェ。 さりげなく可愛い アクセサリー。 実用的な、カッティングボード、お皿。 どれもこれも 本当に 可愛い。 なにより 素敵なお人柄。 福岡では、初のお披露目という事で、 ドキドキ ワクワク していた様ですが、 ほんわか家族3人 仲良く1日を過ごしてくれたようで、 とても 良かったです。 *HANAわくすい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遥々 長崎県波佐見 から 出店してくださいました。 店横 での出店でしたが、スタート時 雨が凄くて 店内の 狭いスペースでの スタート! しばらくして 雨も止んだので 店横に移動。 何度も バタバタ移動させてしまって すみませんでした。 僕が 以前お店で買わせていただき すごーくお気に入りの オススメの花器をはじめ、 ナイスチョイス!な商品の数々、、、。 「HANAわくすい」さんには、 素敵な 雑貨、衣類、本 などなどが たくさんあるので 持ってくるモノチョイス さぞかし 悩まれたんじゃないでしょうか。。。 長崎県波佐見 「HANAわくすい」、 車でドライヴには 丁度いい距離です。 シューーーン!と遊びに行ってみてはいかがでしょうか? ステキな 空間に ワクワクしますよ。 しかし、 話せば話すほど 面白さ発見の 高塚さん、 もっともっと お話したいです。 あぁぁぁぁ、やっぱり悩んで買わなかった 「鶴のお皿」 買っておけばよかった。 ![]() さぁさぁ、 次は 来年春の予定です。 どんな マーケットになるのでしょう? 乞うご期待!!! ▲
by tokouya
| 2011-11-14 23:41
| バーバーマーケット
|
Comments(2)
2011年 11月 09日
11月6日。 朝、目を覚まし すぐに お天気 確認! シトシトシトシト・・・・・・・・・・・ 予報のとおり 雨。。。 ちょっぴり テンション 下がる↓。 今回は、10時スタート! 少し 余裕をもって 今までより 1時間遅いスタート! がしかし、、、雨のおかげで なかなか準備がはかどらず 余裕どころか またもや ギリギリのスタート! ![]() このあと、しばらくして 雨も止み テンション 急上昇↑↑↑↑↑。 ![]() 笑ってる。 ![]() みんな 笑ってる。 ![]() 笑ってる。 ![]() みんな 笑ってる。 ![]() 笑ってる。 ![]() みんな 笑ってる。 ![]() 笑ってる。 ![]() みんな 笑ってる。 ![]() 笑ってる。 ![]() みんな 笑ってる。 ![]() 笑ってる。 ![]() みんな 笑ってる。 ![]() 笑ってる。 ![]() みんな 笑ってる。 ![]() 笑ってる。 ![]() みんな 笑ってる。 ![]() 笑ってる。 ![]() たくさんの笑顔。 雨の中 楽しみにして来てくださった みなさん、 熊本 長崎 佐賀・・・・・ 遠路はるばる 来てくださった みなさん、 何ヶ月も前から いろんなワクワクを 考えてくれた 出店者のみなさん、 お手伝いしてくれた 友達スタッフ&家族のみなさん、 本当に ありがとうございました。 BarberMarket 9 あぁ・・・楽しかった! すごく すごく 楽しかった! この日、 たくさんの笑顔が見れました。 すごく 幸せでした。 また、またまた、 みなさんの 笑顔が 見たいです。 もっともっと つながって いきたいです。 どうぞ よろしくです。 ▲
by tokouya
| 2011-11-09 01:35
| バーバーマーケット
|
Comments(3)
2011年 11月 06日
準備完了! トトノイマシタっ。 ![]() あとは・・・雨が止んだら バッチグー! 美味しい! 楽しい! モリモリで お待ちしてますよーっ。 今回は、 店先 *トモノウコーヒー *西村 洋一→nisimokko 店内 *iroiro *ビストロ・ミツ *とこやとこうや 店横 *TRAM *la cle *Pasta Shop *HANAわくすい *Butterfly Flower & Vegetables Market もちろん 自分たちも 楽しむ気 満々で お待ちしております。 ▲
by tokouya
| 2011-11-06 00:51
| バーバーマーケット
|
Comments(0)
2011年 11月 06日
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||