1 2012年 09月 28日
2012年6月に閉店した co.zakka+古が 2012年9月28日(金曜日) TERCEIRO テルセイロとして 開店します。 ![]() ![]() お友達の 店主の ようちゃん、 今の自分の やりたい事を コツコツと コツコツと 一生懸命に 形にしなから この日を迎えます。 僕達も すごく嬉しく すごく楽しみです。 おめでとう。 皆さんも 是非 行かれてみて下さい。 ワクワクが 大好きな 彼女だから きっと、ワクワクさせてくれると思いますよ! ![]() TERCEIRO テルセイロ open 11:00 close 17:00 holiday 日・月・祝 〒810-0075 福岡市中央区港2-4-1-2F t/f 092-741-0556 ※2階へ上がる階段は、裏にあります。 1階は別店舗ですのでご注意ください。 access 地下鉄 「大濠公園」下車 4番出口より徒歩8分。 車 近隣コインパーク多し。 自転車 階段下に駐輪してください。 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-28 00:08
| オススメ
|
Comments(0)
2012年 09月 24日
今日は定休日。 いやいや、今日は 何とも贅沢な休日でございました。 まずは、ずーーーっと行きたかった、 THE LUIGANS(ルイガンズ)で、ホテル おランチ。 ![]() ![]() ![]() ![]() いやぁ・・・・いいです。 ロケーションも、味も、サービスも、GOOD! こりゃ、頑張った自分に ご褒美にと 言い訳つけて また 行きたいですぅ 。 っでもって、 「BOTTOM展」本日最終日の、『群青』へ。 今回の「BOTTOM展」は、 群青店内を、 福岡県那珂川で家具作りをしている 『村上レシピ』の村上孝仁さんの 家具や照明で飾りつけしてあり、 こりゃまた、素敵空間。 そこにiroiroのステキなボトムス達が ずらりと並んでいました。 僕は、ストライプのパンツが 印象的だったなぁ。 ![]() 23日(日)、24日(月) の2日間のみ の 【村上レシピ出張喫茶】 に ギリギリ滑り込みセーフ! 村上さんが 珈琲を淹れてくれました。 お菓子は、BBM(バーバーマーケット)でもお世話になっている la cleさん でしたよ。 ![]() 大変 美味しゅうございました。 つづいて、 「冨沢恭子の柿渋染めのかばん」展、3日目の 『 antiques+ふくや』へ。 ![]() ![]() 柿渋染め。 初めて手にしましたが、ものすごく イイ。 まさに かっこイイ!かばん でした。 大きさも 形も いろいろで、 持つ人によって 雰囲気が 変わる 男女、どちらにも合いそうですよ。 今回、九州初上陸だそうで、3日目にして すでに ずいぶん数が減っているようでした。 気になる方は 急いだ方が 良いかと思います。 *『 antiques+ふくや』(中央区警固3-9-7) あぁぁぁ、、、心身ともに 大満足な 休日でした。 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-24 23:29
| 生活
|
Comments(0)
2012年 09月 17日
台風(typhoon)16号の ものすごい暴風のど真ん中 実家の山まで 栗(Chestnut)拾いに 行って来ました。 毎年 この時期 ゴロゴロゴロゴロ 大豊作の 栗、 なかなか スケジュールが合わず 、、、 最悪コンディションの今日、日帰り強行。 ![]() ![]() ![]() ![]() 雨が降ってても ここは いつ来ても トトロの森みたいで いい所です。 あ、蚊さえいなければ・・・ね。 たくさん たくさん 穫れました。 どんな 美味しいモノに なるのかな〜、 楽しみ 楽しみー。 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-17 23:26
| 生活
|
Comments(0)
2012年 09月 17日
「古市」無事に終了いたしました。 ![]() 台風近づく お足下の悪い中、 たくさんの方々に 来ていただき 楽しい1日になりました ありがとうございました。 お宝は 見つかりましたか? ![]() ![]() ![]() 準備、当日とお手伝いしてくれた スタッフのみなさんも ありがとうございました。 ![]() 打ち上げBBQも 楽しかったー。 ![]() まりさん、差し入れの バナナプディグ! 「疲れた身体にしみわたるー!」と みんなで美味しくいただきました。 ありがとー。 次は、来月の BBM*バーバーマーケット。 楽しみにしていて下さい。 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-17 10:14
| 古市
|
Comments(2)
2012年 09月 16日
ちょっぴり お天気が 気になりますが 「古市」、トトノイマシタ。 ![]() シャツも、パンツも、スカートも、ワンピースも、 ジャケットも、コートも、ダウンも、 靴も、ブーツも、サンダルも、 帽子も、マフラーも、バッグも、 ベルトも、ブレスレットも、 家具も、椅子も、食器も、雑貨も、 ジュースも、コーヒーも、 た〜〜〜っぷり あります。 ![]() 10時〜16時。 お待ちしておりまーす。 *マイバック持参で お願いいたします。 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-16 01:14
| 古市
|
Comments(0)
2012年 09月 15日
バーバーマーケットで、大人気の 古着・古雑貨! 今回は、バーバーマーケットと別にして 「古市(こいち)」という名で 開催いたします。 ![]() 2012 9月16日(日曜日) とこやとこうや にて 10時〜16時 ナイスなアイテム ナイスなプライスで モリモリ 準備してますよー! ![]() 当日は、 食べ物の販売はございませんが、 飲み物の販売があります。 トモノウコーヒーの美味しい アイスコーヒーも ありますよー! 皆さまのお越しをお待ちしております。 *マイバック持参でお願いいたします。 お楽しみにーーー! ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-15 00:07
| 古市
|
Comments(0)
2012年 09月 08日
![]() バーバーマーケットで、大人気の 古着・古雑貨! 今回は、バーバーマーケットとは別に 「古市(こいち)」という名で 開催いたします。 2012 9月16日(日曜日) とこやとこうや にて 10時〜16時 皆さまのお越しをお待ちしております。 *マイバック持参でお願いいたします。 『BBM 10』開催決定!。 ![]() 2012 10月21日(日曜日) おかげ様で 「BBM (バーバーマーケット)」も、 10回目を迎えます。 今回も 楽しいマーケットになるように みんなで準備してますよー。 詳細は 後ほど、、、 *今回の「BBM (バーバーマーケット)」は、 古着・古雑貨の販売はありません。 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-08 23:19
| 古市
|
Comments(0)
2012年 09月 08日
![]() papparayrayの 2周年イベント 「夜の花喫茶 2」に行って来ました。 ![]() 今回も 月麦さんの 可愛くて かっこよくて めずらしい 草花いっぱいの店内、ため息級に 素敵でしたよ。 ![]() 2周年 おめでとうございます! Rieさん、 これからも たくさん 素敵ため息 つかせて下さいね。 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-08 21:16
| イベント
|
Comments(0)
2012年 09月 05日
枇杷 と ふらに 行って来ました。 「ふら」の2階で、 まいちゃん と なつさん が始めた 「枇杷」 ![]() ![]() お2人らしい 素敵なお店ですよ。 「ふら」 ![]() 優しく カッコ良く 素敵な 平野さん。 居心地 良過ぎて ついつい ついつい 長居を。 たっぷりの アイスカフェオレ 「おごちそうさまでした。」 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-05 22:36
| オススメ
|
Comments(0)
2012年 09月 04日
行って来ました 鈴懸本店。 ![]() お目当ては 2つ。 1つは、 ![]() かき氷♡「あまおう」 苺 そのままの味で 美味しかった〜〜〜。 そして もう1つは、 『 矢野義憲展/ 9月1日satー9日sun 』 ![]() ![]() ![]() 矢野さんにも お会い出来て お話も出来、素敵な方で 嬉しかったです。 僕も 1つ 木のコップを コーヒー用に愛用してますが、 温かいコーヒーを注いでも 器は 熱くならないし、 優しい味になるような 気がします。 ぜひ、見て 触れてみてほしいです、 オススメですよ、ほんと。 ■
[PR]
▲
by tokouya
| 2012-09-04 23:29
| オススメ
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||